J-TOPの部活の紹介

J-TOP部活動をイメージして作成した画像。ChatGPTを用いて作成

J-TOP部活動の紹介です。

部活動には活動内容に制約や制限はありませんが「患者さん」「医療従事者」もしくは「J-TOP」に対する活動を推奨しており、
成果についてはこのウェブサイト、Teamoncology.jpの各部活のWebsiteで動画もしくは文章のコンテンツとして掲載いただきます。
ここではWebsiteと、メンバー、活動内容と代表的なコンテンツを紹介します。

患者さん向け活動を行っている 部活動

お料理教室 部

がん患者さんが治療中にも食事を楽しめる社会を作る事をVisionに立ち上がった部活です。
サバイバーとの座談会や料理動画などを企画し、活動しています。

コンテンツ「がん患者さん、ご家族のためのお料理教室」

※ComingSoon  今コンテンツでは、治療中に出会う食事に関する困りごとに対する工夫、レシピなどの情報をお届けしたいと思います。

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
村上朱里さん 

メンバー
淺野耕太さん
金子裕美さん
鈴木美慧さん
守田亮さん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動
    • 定期的なミーティング
    • がんサバイバーとの座談会
    • お料理動画作成
  • 発信コンテンツ:動画コンテンツ(Youtube)予定

インタビュー

がん治療中の患者さんにとって、食事は時に「がまん」や「制限」の対象となってしまうことがあります。
メンバーの中には、患者さんから「美味しそうな料理番組を見ているとお腹空くよね、余計早く食べたくなる」「治療中は料理はしんどくて作れない」と切実な想いを吐露された方もいます。
治療中でも、楽しく美味しく食べられて、患者さんが作りやすいレシピを提案できれば、患者さんに「食」を楽しんでいただけるきっかけになるのではないか。また、「食へのバリアをなくすことで、療養中に出会うその他の困難に、工夫して向き合うきっかけになってくれたら嬉しい」と、金子さんが想いを語ってくれました。
メンバーの淺野さんは、なんと看護師になる前に調理師もされていたとのことで、現在雑誌に料理レシピ集の連載を執筆されているそうです。
今回の部活動では、動画に挑戦してくださいます。また、J-TOPの広報でもご活躍の鈴木さんの発案で「患者さんと食について語る座談会」なども企画中のようです。
「がん患者さんやご家族の気持ちや希望をチームで共有し、より良い情報を皆様に届けたい。この企画を通して、食事への選択肢を増やしてもらいたい」と守田さんが意気込みを語ってくださいました。
チームリーダーの村上さんとチーム一丸となって着々と準備が進められています。皆様、楽しみにお待ちください。

J-TOP コンテンツ企画推進委員会 メールマガジンより

がん関連あるある Team DNPS 部 (International)

患者さんを含んだチーム医療が当たり前になる社会を目指す事をVisionに掲げる部活動。
定期的なZOOMでの活動を基に、患者さんが治療で直面する「あるある」をどうやったら乗り越えられるかを配信しています。
医師、看護師、薬剤師、だけではなく、唯一サバイバーも所属する部活動です。
メンバーがDoctor、Nurse、Pharmacist、Survivorの頭文字をとってつけた「Team DNPS」には多職種で活動したいという気持ちが現れています。

コンテンツ「がん関連あるある」

今コンテンツではがん患者さんの本音を「あるある」として示し、それに対してどのように医療従事者が多職種でサポートできるかを考えます。

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
井上千菜美さん

メンバー
尾崎由記範さん
加藤大貴さん
古賀範子さん
Binzee Gonzalvoさん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動
    • 定期的なミーティング
    • Powerpointを使った動画作成
      • 患者さんが直面するがん関連の「あるある」の乗り越え方とTips
    • Youtubeへの投稿およびシリーズ化
    • 英語での翻訳機能を使ったコンテンツ
  • 発信コンテンツ:動画コンテンツ(Youtube)

インタビュー

診療の中で患者さんから質問や不安を吐露されることが多々あります。尾崎さんはこうした声に耳を傾ける中で「患者さんが疑問に思うことや不安に思うことは他の患者さんにも共通することが多い」と実感したそうです。
こうした声を拾い上げ、多角的に解説するすることで、「患者-医師関係の向上につながれば嬉しい」とCancer survivorであるMr Binzeeもチームに参加して下さっています。
また、動画を見て(患者さんも、医療者も)「こんなことあるよね」と、少しほっこりして頂けるような、そんな動画を目指していると森さんが教えてくださいました。

Mr. Binzeeより、「Full-timeで働く専門職の皆さんが夜にWeb上で集まりこのプロジェクトを動かしていることに感激し、刺激を受けている。医療者と患者が手を取り合うことで、がん診療を向上することができるということも、このプロジェクトを通して伝えていきたい」と想いを語ってくださいました。

井上リーダーのもと、こちらのチームでは既にサンプル動画を作成しているとのことです。公開した暁にはJ-TOPメンバーの皆さんからご意見を頂きたいとのことですので、その際はぜひ、よろしくお願いします。

J-TOP コンテンツ企画推進委員会 メールマガジンより

スペシャリストに聞いてみよう 部

がん患者さん及び医療者が専門的な情報と身近につながる社会を実現する事をVisionに掲げる部活です。
多職種で、一つのテーマについてスペシャリストをお呼びしてインタビューする活動を行っています。

コンテンツ「スペシャリストに聞いてみよう」

※ComingSoon  今コンテンツでは、情報の探し方がわからずお困りのがん患者さんやそのご家族とスペシャリスト(専門家)をつないで、対処法や知識に関する役立つ情報を分…

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
中村美波里さん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動
    • 定期的なミーティング
      • 企画の立ち上げ中
  • 発信コンテンツ:動画コンテンツ(Youtube)予定

医療従事者向け活動を行っている 部活動

J-TOPラジオ 部

ラジオを通じてJ-TOPの魅力を発信する部活です。
部員だけでおしゃべりしたり、ゲストを招いてインタビューしたり。
様々なコーナーを企画し、発信しています。

コンテンツ「J-TOP ラジオ」

J-TOPのTeamOncologyを学ぶみんなで作るRADIO番組です。 RADIOですので音声のみのコンテンツです。 仕事や移動のお供にしてください。 TeamOncologyにまつわるいろいろな…

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
橋口宏司さん
鈴木美慧さん

メンバー
入江佳子さん
三浦裕司さん
青山陽亮さん

活動内容

  • 主な活動方法:オンラインZOOMもしくは、現場での活動
    • ワークショップや、つながくなどで現場での活動
      • 企画作成
      • ラジオの収録
      • 編集加工とリリース
  • 発信コンテンツ:音声コンテンツ(Youtube)

インタビュー

J-TOPメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組がYoutubeで始まりました。
「役に立つ内容からちょっとした雑談まで、皆さんに気軽に聞いていただける内容をラジオで届けたい」と、橋口宏司さん発案のもと、ラジオDJ経験のある鈴木美慧さん、癒しVoiceの入江佳子さんが推進力を持って企画を立ち上げてくださいました。"耳心地良く“ 時々クスッと笑ってしまう裏話も盛りこまれております。1本10分ほどです。ぜひ、お楽しみください!

J-TOP コンテンツ企画推進委員会 メールマガジンより

J-TOPな人 部

J-TOPな人はJ-TOPに関わる人々の献身性と情熱を社会に伝え、がん治療への理解と共感を深めることをVisionとし活動しています。
J-TOPの個性的な人たちにFeatureすることによってJ-TOPの魅力を外に伝える事を行っています。

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
淺野耕太さん

活動内容

  • 主な活動:Workshopでの活動
    • インタビューの企画
    • Workshopでのインタビュー
    • 編集、公開
    • その他:テーマソングの作成など多岐にわたる
  • 発信コンテンツ:動画コンテンツ(Youtube)

TeamScience Wiki 部

TeamScience WikiはWorkshopで学ぶ様々な言葉をJ-TOPメンバーの目線で解説する事で理解を深める事を目的にしています。
「医療現場であまり聞かない言葉だし、横文字だし、胡散臭いし、なじみもないなぁ。」という声にお答えして、
チーム医療について共通言語をつかって当たり前に議論できる医療現場を日本各地に広げていきます。

コンテンツ「J-TOP Team Science Wiki」

チーム医療に必要な要素を、J-TOPメンバーの目線で解説し、要素を具体的に実感できるコンテンツとしました。

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
加藤大貴さん

メンバー
下村昭彦さん

顧問
上野直人さん
Janis Yadinyさん

活動内容

  • 主な活動方法:不定期な文章コンテンツの作成
    • 定期的なミーティングなし
    • テーマ決め、初心者の目線からの切り口の探索
    • AIを使用した文章コンテンツの作成
    • 公開
  • 発信コンテンツ:文章コンテンツ(Teamoncology.jp)
ビジョン(Vision)

語源 「Vision」という言葉は、ラテン語の「visio」から来ており、「見ること」「視覚」「幻視」などを意味します。古代より、人々は「視覚」を通じて未来や遠く離れたも…

Workshopコンテンツ 部

Workshopコンテンツ部は2023年1-2月に開催されたWorkshopでの活動を行った部活です。
Workshopの活動を独自の目線で社会に伝えたいという気持ちで活動しました。
期間限定部活なのでMissionCompleteとして、現在は解散しています。

スペシャルコンテンツ「Workshop 2022」

2022年度ワークショップの内容を、J-TOPメンバーによって独自の切り口で面白さを濃縮し、参加者が実際にチーム医療のエッセンスを体感することができるコンテンツ

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
加藤大貴さん

メンバー
井上千菜美さん
近藤千紘さん
永田麻子さん
日比野幸子さん
宮川慧子さん
宮下明大さん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動、現地での活動
    • Workshop2ヶ月前からの2週に1回のミーティング
      • 企画、担当作成
    • 現地での撮影、収録
    • 編集および文章コンテンツ作成
  • 発信コンテンツ:文章(TeamOncology.jp)および動画(Youtube)のコンテンツ

つながくコンテンツ 部

つながくコンテンツ部は2023年5月に開催されたつながくでの活動を行った部活です。
つながくの活動を独自の目線で社会に伝えたいという気持ちで活動しました。
期間限定部活なので、現在は解散しています

医療従事者に大切なリーダーシップとは:上野直人

概要 上野直人医師による講義切り抜きコンテンツ このコンテンツは、ハワイ大学がんセンター ディレクター上野直人医師がワークショップで行った講義のハイライトを収めた…

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
永田麻子さん

メンバー
加藤大貴さん(副部長)
宮下明大さん(副部長)
井上千菜美さん
笹原麻子さん
永井義浩さん
野崎智椰さん
山口あゆむさん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動、現地での活動
    • Workshop2ヶ月前からの2週に1回のミーティング
      • 企画、担当作成
    • 現地での撮影、収録
    • 編集および文章コンテンツ作成
  • 発信コンテンツ:文章(TeamOncology.jp)および動画(Youtube)のコンテンツ

J-TOPメンバーの為の活動を行っている 部活動

J-TOP スケジュール帳 部

J-TOPスケジュール帳はJ-TOPメンバーが活動しやすい環境を構築したい!と立ち上がった部活動です。
J-TOPの活動が一目でわかり、透明性がある環境を作るためにGoogleカレンダーを作成し運用しています。
また、LineOpenChatを作成し、J-TOPメンバーに情報が届きやすいような環境を作り上げました。

メンバー(加入順/ 50音順)

部長
山上睦実さん

メンバー
松本奈都美さん
村上朱里さん

活動内容

  • 主な活動方法:オンライン、ZOOMを使用した活動
    • 定期的なミーティング
    • Googleカレンダーを使用した運用作成
    • LineOpenChatの導入
  • 発信コンテンツ:Google カレンダーコンテンツ、LineOpenChat

チューターメンターページでは、J-TOPのスケジュール、LINEOpenChatにご参加いただけます。是非ご利用ください。

チューターメンターページへのアクセス方法
1. TeamOncology.comを開く(https://www.teamoncology.com
2. 右上「Sign-in」から会員ページにサインインする
3. 右上「Members menu」をクリック
4. 「チューター・メンター向け」下のアイコン「︎︎J-TOPチューター・メンターページ」をクリック

広報委員会 メールマガジンより一部改変